こんにちは!キャンプ大好き会社員ママのはっちです!
夏のファミリーキャンプで毎回頭を悩ませていた食材の保存問題が、アイリスオーヤマのポータブル冷蔵庫20Lを導入して完全に解決しました!もう氷代を気にすることも、2日目に食材がダメになる心配もありません!
この車載冷蔵庫を使って感じた良かった点を5つまとめるとこんな感じです!
- キャンプでの食材の心配がなくなった!
- 子どもたちにいつでも冷たい飲み物を渡せる幸せ
- 大量の氷がいらなくなってキャンプ準備が楽になった!
- 車のバッテリー上がり防止機能で安全
- 図書館レベルの静音で夜中も気にならない
- 災害時の備えにもなる安心感
もう本当にキャンプの快適さが爆上がりです。詳しいレポートをまとめていきますね!
↓ もう買う前には戻れません!!!

目次
アイリスオーヤマポータブル冷蔵庫20Lで心配がまるっと解消した
ファミリーキャンプ歴3年の私、毎年夏になると本当に困っていたんです。クーラーボックスに氷をたっぷり入れても、1日目の夜にはもうぬるくなってしまって…。2日目なんて氷は完全に溶けて、食材の状態が心配で心配で。
特に辛かったのは、子どもたちに「ママ、冷たいジュースない?」って言われた時。「ごめんね、もう冷たくないの…」って言うしかなくて、親として申し訳ない気持ちでいっぱいでした!
そんな時、キャンプ好きなパパ友から教えてもらったのがアイリスオーヤマのポータブル冷蔵庫!「これがあればキャンプが変わるよ!」って熱く語られて、半信半疑ながらもAmazonのレビューをチェックしてみたんです。
202件のレビューで星4.3という高評価に加えて、実際に使っている方の「30分で30℃から7℃まで冷えた」というリアルな声を見て、これは試してみる価値があると思いました!
このポータブル冷蔵庫を導入しなかったら、今でも毎回氷代に数千円使って、それでも2日目は食材の心配をしながらキャンプしていたと思います。
子どもたちの「冷たい飲み物がない」という不満も解決できず、せっかくの家族時間にモヤモヤした気持ちを抱え続けていたでしょう。
さらに最近の異常気象や災害のニュースを見るたび、停電時の食材保存について不安を感じ続けていたはずです。
アイリスオーヤマのポータブル冷蔵庫の特徴を詳しくチェック!
このポータブル冷蔵庫、さすがアイリスオーヤマ!細かいところまでよく考えられているんです!
まず驚いたのが温度設定の幅広さ!-20℃から20℃まで設定できるので、冷蔵庫としても冷凍庫としても使えるんです。我が家では普段は冷蔵設定の5℃で使っていますが、アイスクリームを持参したい時は-18℃に設定して冷凍庫として活用しています!
容量20Lってどのくらい?と思っていたのですが、実際に使ってみると家族4人の1泊2日キャンプには十分すぎるほど!500mlのペットボトルなら15本は余裕で入りますし、レビューにもあったように牛乳パックも縦に入るんです(中央部分のみですが)!

電源も本当に便利!車のシガーソケットはもちろん、家庭のコンセントでも使えるので、キャンプ前日に家で予冷しておけるのが最高です!しかも普通車・大型車どちらにも対応しているので、我が家のミニバンでも全く問題ありませんでした!
USBポートがついているので、スマホの充電ができるのもうれしいですね〜!
他社の似たような商品と比較してみたのですが、この価格帯でバッテリー上がり防止機能が付いているのはアイリスオーヤマならでは!車のバッテリー電圧が下がると自動的に運転を停止してくれるので、「朝エンジンがかからない!」なんて心配がないんです!

操作方法も本当に簡単!ボタンは最小限で、温度設定も液晶パネルで一目瞭然。機械音痴な私でも全く迷うことなく使えました!付属のシガーソケット用コードをプラグに差し込むだけで、すぐに使い始められます!
↓ このシンプルな操作パネルを見よ!使いやすさ一目瞭然♪

【本音口コミ】実際に使って感じた5つの劇的変化!
1. キャンプの荷物準備が超ラクになった!
今までは前日にコンビニで氷を大量購入して、クーラーボックスにパズルのように詰め込む作業が大変でした。でも今は家で予冷しておいて、当日は食材を入れるだけ!準備時間が半分以下になりました!
2. 食材の心配が完全になくなった!
以前は2日目の朝に「お肉大丈夫かな…」ってドキドキしながら確認していましたが、今は全く心配なし!むしろ帰宅時まで完璧に冷えているので、余った食材も安心して持ち帰れます!
3. 子どもたちの笑顔が増えた!
「ママ、冷たいジュース!」って言われても、「はいはい、どうぞ!」って自信を持って渡せるように!子どもたちの「冷たくて美味しい!」って嬉しそうな顔を見ると、本当に買って良かったと実感します!
4. キャンプ場での注目度がアップ!
隣のサイトの方から「それ、どこの冷蔵庫ですか?」って聞かれることが増えました!静音設計だから周りに迷惑もかけず、でも機能は抜群なので、みなさん興味深々です!
5. 災害への備えが整った安心感!
普段は家のサブ冷蔵庫として活用していますが、停電時や災害時にも車があれば使えるという安心感は重要です!最近の異常気象を考えると、本当に心強い存在になりました!
正直、もっと早くこのポータブル冷蔵庫を知りたかったです!過去3年間のキャンプで氷代にいくら使ったか考えると…。でも今からでも遅くない!これからのキャンプライフがもっともっと快適になると思うと、ワクワクが止まりません!
唯一のデメリットを挙げるとすれば、重量が10kgあるので女性一人で持ち運ぶには少し重いことでしょうか。でも、それだけしっかりとした造りで、コンプレッサー式の本格的な冷却性能を考えれば許容範囲です!夫と一緒に運べば全く問題ありません!
気になる価格とお得情報をチェック!
アイリスオーヤマのポータブル冷蔵庫20Lは、定価28,380円(2025年8月8日時点)。楽天のクーポン使用やamazonの販売元によっては割引で買えることも!楽天での最安値は、こちらからチェックできますよ♪
この価格帯で-20℃まで冷却できて、バッテリー上がり防止機能まで付いているのは本当にコスパ抜群だと思います!
付属品も充実していて、電源コード、ACアダプター、シガーソケット用コードがすべて含まれているので、届いたその日からすぐに使い始められます!
参考までに、楽天の販売価格の安い順も示しておくのでこちらでチェックしてみてくださいね!
リアルユーザーの口コミをチェック!

実際に購入された方のレビューを見ると、私と同じような感想を持っている方がたくさんいらっしゃいました!
- 牛乳パックが縦に入るのが予想外でした。庫内温度30℃→電源ON&設定温度5℃で30分程度放置→庫内温度7℃。冷えるのも早くて助かります!(38歳、女性)
この方のように、冷却性能の高さを実感されている方が多いですね!30分で23℃も下がるなんて、本当に優秀です!
- 車用冷蔵庫自体初めての購入でした。釣りが趣味の夫が釣った魚を安全な温度で運ぶのと遠出した時に買い物した生物などを入れるため。アイリス製品買っておけばまず間違いないかと。30〜60分で0度位になります。(43歳、女性)
- 災害用に購入しました。場所は取るけど音は静かだし、設定温度±2度の範囲内で稼働しています。日本製で良いと思います。いざというときに使える安心感は大きいです。(46歳、男性)
アイリスオーヤマブランドの信頼性と冷却スピードの評価、防災用としての活用も評価されているようです!
静音性と温度管理の正確性も心強いですよね!
一方で、「側面に接してないと凍りづらい」という口コミも。これは冷気の循環の特性上、側面に近い部分の方がよく冷える傾向があるということですね。実際に使ってみて、重要なものは側面寄りに置くようにしています!
全体的には高評価が多く、購入された方の満足度の高さが伺えます!
まとめ:アイリスオーヤマのポータブル冷蔵庫で変わった我が家のキャンプライフ
このポータブル冷蔵庫なしでキャンプに行くなんて、今ではもう考えられません!毎回氷が溶ける心配をして、子どもたちに申し訳ない思いをしながらキャンプしていたあの頃が嘘のようです。家族みんなが快適に過ごせるキャンプができるようになって、親としての満足度も格段にアップしました!
先日、キャンプ仲間のママ友にもおすすめしたところ、「本当に買って良かった!もうクーラーボックスには戻れない!」って大絶賛してもらえました!パパ友たちからも「どこの?」って質問攻めにあうほどの注目度です!
これからキャンプを始める方、食材保存に悩んでいる方、災害対策を考えている方、本当におすすめです!
最後まで読んでくださって、ありがとうございました!皆さんのキャンプライフがもっと快適になりますように♪