
滋賀で雪遊びしたいけど、無料で遊べるところってあるかな?
そり滑りに雪合戦に雪だるまーー子どもや友達と無料で遊べたら最高ですよね!
そこで、滋賀県内で無料で雪遊びができるおすすめの場所を2か所ご紹介します。
まずは、サクっと結論をお伝えしますね!
↓↓↓
滋賀県の無料雪遊びスポット
それぞれの場所について、この後、詳しく紹介していきますね!
目次
滋賀県で無料で雪遊びができる場所2選!
無料で雪遊びを楽しめるのは、次の2つのスポットです!
びわ湖バレイ「スノーランド」(大津市)
標高1,100メートルの銀世界で思う存分に雪遊びができる「スノーランド」!
スコップなどの雪遊びアイテムが無料で設置されているのも嬉しいポイントです♪
どんな雪遊びができる?
- 「スノーランド」という無料の雪遊び専用エリアで、そり滑り、雪だるま作り、雪合戦などが楽しめます。
- 本格スキー場の一角にあるため、雪質も良く景色も抜群。
- 無料で使える雪遊び用のグッズやおもちゃあり。
この場所の情報:
- トイレや休憩所などの設備も整っていて、小さなお子様連れでも安心。
- 週末や連休は混雑することもあるため、早めの時間帯が狙い目。
- 入場は無料なものの、ロープウェイの料金が必要。一部レンタル品で料金がかかるケースも。
近くにはお手頃価格の宿泊施設も多いので、泊まりで思い切り遊ぶのもいいですね!
▼近くには5,000円以下で泊まれる宿から温泉宿までありますよ♪
びわ湖バレイ 周辺の宿泊施設一覧を見る【楽天トラベル】
荒神山公園(彦根市)
広々とした敷地と自然豊かな景観が魅力の「荒神山公園」。 雪が積もると、公園内の緩やかな斜面でそり滑りが楽しめるのが人気です。
入場も駐車場も無料とコスパ抜群のスポットです。
どんな雪遊びができる?
- 積雪のある日には、公園のなだらかな斜面でそり滑りが可能。
- 雪だるま作りや雪合戦もOK。
- 公園内の広場や傾斜を活用すれば、小さな子どもでも安心して遊べる!
この場所の情報:
- 積雪量によって雪遊びの可否が左右されるので、訪問前に天気予報や現地の様子を確認するのがおすすめ。
- 地元ファミリーのリピーターも多い、知る人ぞ知る穴場です。
- 子ども向けの遊具や広場もあり、雪がなくても遊べる
- 入場・駐車場ともに無料
彦根市は観光スポットも多いので、泊まりで遊ぶのもおすすめですよ♪
荒神山公園 周辺の宿泊施設を一覧で見る【楽天トラベル】
▼ソリは安いものを準備しておくのがオススメ♪ |
滋賀県で無料で雪遊びができる場所まとめ
滋賀県で「無料で雪遊び」ができるスポットは限られますが、以下の2つなら大満足間違いなしです。
- びわ湖バレイ(スノーランド):ロープウェイ代のみで本格雪遊びができる
- 荒神山公園:公園の斜面で気軽にそり滑り。空いていて遊びやすい穴場
いずれも事前の積雪確認や天候チェックのうえ行くのが安心!
お得に冬を楽しみたいファミリーの参考になれば幸いです。
